| 
					 
							徒然なる日々のご紹介。						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								<幹事会> 
													2009年7月25日(土) 15-17時@小山台会館 新聞報道等でご存知の方も多いと思いますが、野球班が地区予選で8強まで進出、 (8強まで行ったのは昭和24年の決勝進出以来、何と60年ぶりの快挙だそうです。) 4強をかけて成立学園と対戦する日とバッチリ重なってしまい、幹事の内の約一名が 特にソワソワした中での議事進行、となりました。 でも、決めるべきことはちゃんと決めましたので、ご安心下さい。 (一人を除いて冷静だった幹事団に感謝m(_ _)m) 以下、議決事項・およびお願いです。 ○当HPの「出欠連絡」機能を使用可能にします。出欠連絡の登録をお願い致します! ☆学年同窓会概要☆ 会場:小山台会館 3階ホール (東京都品川区小山4-11-12) http://chizuz.com/map/iframe/iframe_h.php?id=21793 日時:2009年11月14日(土) 16:00 菊桜会総会 懇親会 併催同期会開始 18:00 同期会懇親会開始 会費(仮):男性 8,000円 女性 7,000円 *出欠連絡の登録は、9/15(火)で一旦締め切らせて下さい。9/26(土)に開催される 菊桜会で、おおよその参加人数を申告するよう、求められているためです。 *小山台会館での懇親会に引き続き、二次会(武蔵小山アーケード内 和民 予定) も企画していますが、まずは一次会の出欠に関しての連絡をお願いします。 二次会の詳細は、別途お知らせします。 ○11/14当日の運営係を、各クラスから2名ずつ選出してもらうことになりました。 次回幹事会まで(9/5)に選出。幹事から声が掛かることもあるかと思います。 二つ返事を戴けると、とても嬉しいですね! ○次回の幹事会の日程を決めました。 第6回幹事会は、9/5(土) 15-17時@小山台会館です。 幹事会出席者。敬称略。M:男、F:女、( )内旧姓。 一人だけソワソワしていたのは誰でしょう?!ご想像にお任せします(笑 A組:樋口M、本吉F(野澤) B組:谷内山F C組: D組: E組: F組:亀井F(小林)、土子F(三宅) G組:西岡F(川本)、坂本F(小田) H組:広瀬M I組:小野M、近藤M、小野F(森田) <懇親会> 朝帰りした前回の反省(?)と、野球班の敗退が影響したのか、和民での一次会が 終わった時点で15人中11人が帰宅。 残った4人もイタリアンレストランで小一時間、軽く飲んで食べただけでした。 4人の中では一番遠くに住んでいる埼玉県民ですら、25日中に帰宅という健全さ。 でも、9/5はきっと盛り上がりますよ! 運営係が決まり、各係でああしよう、こうしよう、という話になるでしょうから! 3/26の第一回幹事会を除き、過去の懇親会で飛び入り参加者が居なかったことは、 一度もありません。9/5についても、「某プロ」(前回のブログ参照。今回は欠席)が、 既に参加を表明しています。 毎度おなじみのセリフですが、幹事会・懇親会への飛び入り参加、大歓迎です。 2009年7月28日 広瀬 修(H組幹事) PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							リンク						 
						
							フリーエリア						 
						
							最新コメント						 
						[11/16 SHIMIZU]
 
[10/06 小倉 美江]
 
[06/27 小倉美江]
 
[06/26 武田@G]
 
[06/06 morita]
 						
							最新記事						 
						(02/13) 
(12/20) 
(11/16) 
(11/15) 
(10/05) 						
							最新トラックバック						 
						
							プロフィール						 
						
HN:
	 同期会幹事 
性別:
	 						非公開 
							ブログ内検索						 
						
							最古記事						 
						(04/05) 
(04/21) 
(06/02) 
(06/25) 
(07/28) 						
							P R						 
						 |