徒然なる日々のご紹介。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<幹事会>
2009年6月20日(土) 15-17時@小山台会館 出席者:(敬称略、カッコ内は旧姓、M:男、F:女) A組:樋口M B組:田村M C組:高山M、小山F D組:三竹M、渡邊F(中村) E組: F組:小山M、亀井F(小林)、土子F(三宅) G組:西岡F(川本)、坂本F(小田) H組:広瀬M、天野F(小倉) I組:小野M、近藤M、小野F(森田) 〇各クラスの連絡状況、前回からの進捗を確認しました。 消息不明者をクラスの枠内だけで探すには限界があるのはどのクラスも同じで、 同じ班活、同じ中学校といった横のつながりを利用して人探しをしましょう、 ということになりました。クラスの枠を越えて横断的に情報提供の依頼があった 場合には、ご協力の程よろしくお願い致します。 〇E組の幹事、決まりました! 空席だったE組の幹事、田中・二宮両氏(共に野球班)が引受けて下さいました! 幹事になったら毎月一度は集まらないといけない、夜も寝る間を惜しんで、 クラスのみんなのために奮闘しないといけない…などと思われているとしたら、 それは誤解です。 学年同窓会=基本は単なる飲み会、その幹事ですから、何を差し置いてもまず こちらが優先であろうはずはなく、ご都合に合わせて「今回は幹事会はパス」 「幹事会だけで懇親会はパス」といったスタンスで、全然問題ありません。 (ただ、一度でも幹事会や懇親会に顔を出すと、たぶんまた来たくなるでしょうね。) 田中さん、二宮さん。幹事団へのご加入、大歓迎いたします! 〇出し物、決まりました。 11/14は、第一部:秋の菊桜会総会、第二部:39回卒学年同窓会の二部構成です。 「第一部」で、39回卒の時間が与えられ、そこで出し物をやらなければなりません。 その出し物が決まりました。ある方にプロの技を披露して戴きます。 誰のどんな技なのか、それは秘密にしておきます。当日までお楽しみに! 〇次回の幹事会の日程を決めました。 第5回幹事会は、7/25(土) 15-17時@小山台会館です。 第6回幹事会、今までの例では8月開催ですが、お盆休みということもあり、 8月は1回お休み、9月開催としました。 <懇親会> 今回、初めてやってしまいました。朝帰り… 今までは終電で帰っていたのです。ただ今回は、笑笑に6時間近くいました。 時計の針は23時。ここで解散のはずが、もう一軒行こうとなって、前回と同じ ホルモン焼きの店に11名が突入。2時間あまりでそこを出た時には、すでに 終電が出た後。笑笑に忘れ物をした、と某プロが言い、取りに行くついで?に 同じ建物の2階に入っているカラオケ屋へ。3時間余り経ってそこを出ると、 さすがは一年で最も夜明けが早いこの時期、4時ちょっと過ぎはもう明るい。 電車の始発までにはまだ50分くらいあり、ここでタクシーでJRの駅まで行く組、 マクドナルド(アーケードの中のあの店は24H営業です)で時間を潰す組に 分かれました。 伊達に朝帰りしたわけじゃないんだよ。 11/14は盛り上がって、明け方近くまで騒いでいるでしょう。 今と違ってだいぶ日が短くなっている。気温もずっと低いだろう。どこかで 始発電車を待たないと。幹事たるもの、その候補地を探しておかないと! (ということにしておいて下さい。) では、みなさん。 次回は7/25(土)です。その時まで、ごきげんよう! 広瀬(H組幹事) PR ![]()
うー
仕事が繁忙期でなければ・・・!<えらい個人的なwww
カラオケ行きたかった・・・TT
辛かった(^^;)
幹事長、ブログのアップありがとう!
あの日、朝帰りして辛かったのは私だけではないハズ・・・ 次回はもっと体力をつけて望みます!・・・? ![]() |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新コメント
[11/16 SHIMIZU]
[10/06 小倉 美江]
[06/27 小倉美江]
[06/26 武田@G]
[06/06 morita]
最新記事
(02/13)
(12/20)
(11/16)
(11/15)
(10/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
同期会幹事
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/05)
(04/21)
(06/02)
(06/25)
(07/28)
P R
|